あみまるオフィシャルブログ

アラサー関西女子の気づきまとめ

ステキなセブンイレブンの女性店員さんと出会ってハピネスと学び。

 

こんにちは!あみまるです!

 

ややこしい払い方をしてしまったんですが…

 

セブンイレブンさんで「荷物出荷をQUOカード払い」で、という普段はおそらくあまりないような支払い方をお願いしました。

そしたら、

QUOカード払いって出来るんですかね…?やってみますね!」

「あ、できました!QUOカード払いってできるんですね!勉強になりましたー!」

とすこぶる明るく、めんどくさそうな雰囲気は微塵も醸し出すことなく対応してくれてめっちゃうれしかったです。

終始明るくステキな対応に感動して、ファンになりました。

 

それを受けて


私が逆の立場だったら、もちろん顔に出さないですが、あの店員さんほど明るく対応は出来なかったんじゃないかな、と思ったんですね。

今後私も仕事をする時には、あの店員さんみたいにお客さまに接する人になろうと心から思いました。

 

お読みいただきましてありがとうございました!

 

『伝えて動かす!WEBライティングの教科書』第1章から反省した。

 

こんにちは!あみまるです!


『伝えて動かす!WEBライティングの教科書』を読み始めて

ブログはじめたばっかりだけど、とりあえずWebライティングって勉強した方がいいかなと思いましてRayさんという方の『伝えて動かす!WEBライティングの教科書』を読み始めました。

まだ読み終えてないんですけど、

 「発信する内容に厚みがない、ネタがないというのは、ライティングスキルではなくインプットが少ないからだ」

というような内容が第1章に書かれていて、

 「そうですよね!すみませんでした!」

という気持ちになりました。

 

それを受けて

当然っちゃ当然で、そんなこと知ってるわという方がたくさんおられると思います思うのですが、私はその視点がスコッと抜けてしまっていました。

反省です。

昨日に引き続き「当然過ぎて忘れる」というやつです。

このブログでは今のところ明確なテーマがなく、「あみまるの気づいたこと」というスーパーざっくりで描き始めていますが…

読んでくださった方に何か良いものを届けられるように、学び精進していきたいと思います。

 

お読みいただきありがとうございました!

 

興味を持つタイミングに興味持った。

 

こんにちは!あみまるです!

 

今日の気づきは、当然と言えば当然のことなんですが、当然すぎて忘れてしまいそうな考え方についてです。

 

【目次】 

 

孫子の兵法』を読もうと思ったよ!

 

私はキングコング西野さんが好きなのですが、西野さんは『孫子の兵法』のお話を時々されます。

何度も西野さんのお話に出てきてはいるのですが、今日やっと「読んでみよう!」という気持ちになり、とりあえずAmazonで調べました。(遅い)

すると、原書翻訳版や超訳版、漫画版ととにかくたくさん出てきました。

 

それを見た瞬間の私の反応はこれです。

「うわ、いっぱい出てきた。選ぶのめんどうやなぁ…」

 

そう感じながらもとりあえずさらっとスマホをひと撫でしてスクロール。

すると、落合陽一さんが帯を書かれている本が出てきました。

 

それを見た瞬間の私の反応はこれです。

「落合さんが帯書いてるならこれでいいかな」

 

NewsPicksで少し存じ上げてるのと、Instagramの写真が素敵だなぁと思ってまして、落合さんも好きです。

 この時点で私は、「その作品の中身を確認していません」。

皆さんもこういう経験ありませんか?

 

この経験からの気づき

 

私がまず「『孫子の兵法』を読もう!」と興味を持ったきっかけは西野さんだし、「この本にしようかな」と読む本を特定したきっかけは落合さんです。

商品の中身を確認するのではなく、「誰がこの商品の話をしているか」が商品を選ぶきっかけになりました。

 

買い物の全部がこのパターンには当てはまらないかもしれませんが、商品やサービスが溢れる中、決定するのはめんどうで大変な作業です。

そして買い物でできる限り失敗したくないです。

そんなときに活躍する決定基準が「誰がこの商品について話しているか」。

 

何かをする、もしくは作る際には、「多くの人に信頼されている誰か」に話してもらえるような導線を考えることも合わせてしていく必要があるなぁと思いました。

 

お読みいただきありがとうございました!

 

「やってみたら」簡単すぎて拍子抜けマン。

 

こんにちは!あみまるです!
(挨拶考え中…)
(タイトルの「マン」は特に意味はないです。笑)

 

【目次】

 

タイトルの「やってみたら」はこのブログのことなんですけども。

 

私は、何かを始めるまでに調べて調べて調べまくって…

調べ明け暮れた結果、

→「どうせやったって結果とかいいこととかないやろし!」

→「私なんぞの若輩者のブログを誰が読むねん」

と帰結して、「だからやらない!」となることが非常に非常に多いです。

 

…というか、ほぼ27年それで生きてきました。

それで生きてきた結果、モヤモヤ〜とした感覚が蓄積されていきます。

そしていつか、数年後ぐらいに思うのです。

 

「あぁ、やっとけばよかったのに。」

 

 共感してくださる方、いらっしゃいますか???

 

今回はできたよ!

 

今回ブログを始めるにあたっても、もう何人の方の「ブログの書き方」のブログを見たことか。

毎回どの人のブログでも言われるんですよ。

「とにかくやってみろ!」ってね。

でもね、できないんです。

最初の一歩目のハードルが、エベレストの頂上ぐらいにあるんですよ。

 

そんな性分的に問題ありだった私がチャレンジできたのは、あるブロガーさんの内容がズキュゥゥゥンって感じで響いたから。
(この方のお話はまたいつか)

調べまくる性格が初めて良い方に転んだなと思います。

  

やってみた結果

 

簡単すぎて拍子抜けしたんですよ。

ブログ開設もメールアドレス登録して少しの入力をするだけ。

秒速で自分のページができました。

 

何書こう、何書こう…(オロオロ)としてたのですが、

「考えすぎたらまたやめるから、とりあえず書いてみよー」と書いてみました。

 

そしたら、

「何人か自分の文章を読んでくれている人がいる!感動すぎるー!」

という感情を最近体感しました。

 

本当に擦り倒された表現ではありますが、

「やってみないとわからない」

は本当だと心底思いました。

 

みなさんもいかがですか?

 

何か「やってみようかな、どうしようかな」というお気持ちがおありでしたら、やってみるのをおすすめします!

やり始めるハードルの高さはすんごいわかるんですけど、乗り越えた後の風景は激変はしないかもしれないけど、少し変わります。(ソースは私)

もしそれがブログだったら、私の文章を見て、

「これぐらいなら書ける!やってみるのもあり!」

と思ってくださる方がいたらとてもうれしいです^^

 

こんなこと書いたので、私も続ける気持ちがむくむく湧いてきました!

よかったらぜひ一緒にがんばっていきましょう^^

 

お読みいただきありがとうございました!

 

マクドナルドさんのCMが個人的に秀逸。【チキンタツタ】

 

こんにちは!あみまるです!
(なんかいい挨拶考えよ…)

 

【目次】

 

みなさん、最近マクドナルドさんのCMご覧になりましたか?

あれ、めっちゃよくないですか✨

f:id:amimaru_official:20210203180348j:plain

最近食べたチキンタツタ

個人的にすきな点をまとめると、

 

▶️新商品、ではない!

「瀬戸内レモンタルタル」は新商品ではありますが、「チキンタツタ」は新商品ではありません。
チキンタツタ」はレギュラー商品ではないようですが、たびたび期間限定商品として復活しており、今回は30周年の記念復活のようです。(Wikipedia参照)
歴史ある商品である程度の方がすでに知っている商品ですが…

商品情報の届け方の工夫で、また改めてお客さんになりうる方に認知してもらうのって改めて大切だなと思いました。
(今回のCMを見て初めて食べました。おいしかったです。)


▶️『タッチ』とのコラボを考えた人すごい、おもろい!

タツタ♪タツタ♪チキンタツタ♪♪
(タッチ♪タッチ♪ここにタッチ♪♪)

もはやチキンタツタ用の音楽なのではないかと思うほどのマッチ感。

そしてコンセプトの「迷うって、青春だ。」

チキンタツタを2種類用意することで選択肢を生み出し、漫画の『タッチ』で描かれる、達也と和也と南ちゃんの三角関係のよう。
(言い過ぎですかね???)

f:id:amimaru_official:20210203181758j:plain

チキンタツタの箱の蓋の中身。色が淡い感じもなんか青春っぽくてエモい。すき。

共感してくださる方っているのかな???

 

…というのを最近思いました。笑
こういう感じの記事が続いてくだろうなぁと思います。(たぶん)

 

お読みいただきましてありがとうございました!

 

お金がないと不安になる。知ってたけど体感した。

 

こんにちは!あみまるです。

【詳しい自己紹介はコチラ】

記事の二つ目からちょっと暗めの話ですが、最近ものすごく感じたコトなので書いていこうかと。

自己紹介で書きましたが、私は無職です。

退職したのは11月末。現在収入ゼロ。

怒涛の市民税、国民健康保険国民年金の支払いが来て、さらに奨学金、固定費の支払いもあります。

いくら実家にいるとはいえ、金銭面が本気で苦しくなってきました。

 

【目次】 

 

▶︎税、保険関係の支払いってすごいなぁ

今までは会社から支払われる給与から自動的に引かれていたので全く気にならなかった税、保険関係のお金。

自分で払うようになるとすごく意識するし、すごく痛みを感じる。

 

▶︎猶予申請や減免申請ってなかなか当てはまらないのね

届いた支払い通知書に減免や猶予措置のチラシが入っていたので、窓口に相談。

基本的には昨年度と今年度の収入に基づいて、減免などの適応者になるか判断されます。

私は11末に退職しているので、昨年度と今年度の収入には大きな差が出ないようになっています。

…ということで、継続的に払える限りは支払いが必要。

なったことはないからわからないけど、本当に払えなくなればなんか対応方法があるんだろうなぁ…

 このままでは3月頭には手元のお金が15,000円ぐらいです。

 

▶︎しかししかし…

学生時代よりも何よりも今までの人生の中で一番お金がありません!

しかし、

・お金の大事さ

・知らない間にお金を払っているという事実

を体感して学んでおります。

非常にお金の勉強になりました。

 

無さすぎて一周回っておもろなってきた!笑

コロナで転職活動はやりにくいですが、引き続き活動しながら、アルバイトも探しながら、インターネットでできる副業の可能性も探りながら、日々動いていきたいと思います。

 

お読みいただきありがとうございました!

 

あみまるの自己紹介

はじめまして!あみまるです^^

記事をお読みいただいてありがとうございます!

ひとまず自己紹介を書いてみます。

 

 

▶︎プロフィール

93年生まれのアラサー関西人。

公立大学卒業後、安定と言われる東証一部企業に就職。

超順風満帆かと思いきや、挫折・苦しみを味わったのちに約2年で退職。

早すぎる。

そして2社目は中小企業に就職するものの、「自分の力ではここで役立つことはできない」と悩み、約2年半で退職。

早すぎる。早すぎる。

現在無職で、悩みながら日々を過ごしています。

意識高い系こじらせ女子で、物事こじらせて考えがちな傾向があります。笑

周囲の人からは「真面目で頼れる姉御肌!」と評価は高めなのですが、ほんとは「めっちゃうれしいけど恐れ多いよぉ、ほんとは頼りたい…」と思ってるタイプ。

 

▶︎このブログの方針

ひとまずは、

・自分が気づいたコト

・自分がどうなっていくのか

を記録していこうと思ってます。

 

お読みいただきありがとうございました!

これからどうぞよろしくお願いいたします^^